平成20年4月実施
神奈川県高等学校教科研究会情報部会編
情 報 科
新 入 生 テ ス ト
(無断転載を禁じます)

(1)次の文章に空欄をうめる内容のうち正しい組み合わせを下の表から1つ選びなさい。
 コンピュータで扱う情報量の最小単位は( A )を用いています。これが( B )集まったものを1( C )といいます。1( C )で表せる値は( D )種類です。
 
バイト
10
ビット
256
ビット
バイト
バイト
10
ビット
ビット
バイト
256


正答
(2)次の文章の(   )に入るもっとも適切な語句を下の語群から1つ選びなさい。
 コンピュータは文字や画像など全ての情報を0と1の数字の列に置き換えて(   )化して表します。
1.標本
2.アナログ
3.ディジタル
4.マルチメディア

正答
(3)アナログのデータに関する記述として,正しいものを1つ選びなさい。

1.0と1の数値で構成されているデータ
2.連続して変化するデータ
3.コピーや通信をしても変化しにくいデータ
4.コンピュータで処理したデータ

正答
(4)情報量を表す単位を小さいものから順に並べたのはどれですか。正しいものを1つ選びなさい。

1.B<KB<MB<GB
2.B<GB<MB<KB
3.B<MB<KB<GB
4.B<KB<GB<MB

正答
(5)次の文章の(   )に入るもっとも適切な語句を下の語群から1つ選びなさい。
 コンピュータが働くためには(   )とそれを動かすためのソフトウェアが必要です。

1.ハードウェア
2.シェアウェア
3.グループウェア
4.ネットワークウェア

正答
(6)次の文章のうちCPUの説明としてもっとも適切なものを1つ選びなさい。

1.文書などのデータを保存しておく装置
2.データを処理し他の装置を制御する装置
3.データを出力するための装置
4.データを一時的に記憶させておくための装置

正答
(7)コンピュータは演算装置,制御装置,記憶装置,出力装置,入力装置の5大装置から構成される。近年演算装置と制御装置は一つの装置に組み込まれることが多い。次にあげる装置のうち各分類に含まれる装置の数が正しい組み合わせを下の表から1つ選びなさい。

○ プリンタ  ○ CPU  ○ ペンタブレット  ○ HDD
○ マウス  ○ ディスプレイ  ○ スピーカ  ○ メモリ
○ キーボード  ○ CD−R装置  ○ プロジェクタ  ○ MO装置
○ ディジタルカメラ  ○ イメージスキャナ  ○ FDD  ○ マイクロホン

 
演算制御装置
記憶装置
出力装置
入力装置


正答
(8)次の文章に空欄をうめる内容のうち正しい組み合わせを下の表から1つ選びなさい。
 フロッピーディスクの容量には1.44( A )のものなどがある。ハードディスクの容量は最近では200( B )を超えるものも出てきている。DVDの容量は片面4.7( C )のものが多い。コンピュータに搭載されるメモリは( D )レベルの時代から( E )レベルの時代になってきている。

 
KB
GB
MB
MB
GB
MB
GB
GB
GB
TB
MB
GB
GB
MB
GB
KB
MB
MB
KB
MB


正答
(9)3台以上のコンピュータを使ってネットワークを組む時に必要となる機器はどれですか。次の中からもっとも適当なものを1つ選びなさい。

1.LAN
2.ハブ
3.WAN
4.パケット

正答
(10)次の周辺機器の説明文のうち正しくないものを1つ選びなさい。

1.イメージスキャナを使うと絵や写真のデータをコンピュータに取り込むことができる。
2.レーザプリンタは何枚も高速で印刷をするのに適している。
3.ディスプレイにはブラウン管や液晶を用いたものがある。
4.マイクロホンを使うと,画像データをコンピュータに取り込むことができる。
 

正答
(11)ローマ字入力で「ディスク」と入力する方法として正しくないものを1つ選びなさい。

1.DHISUKU
2.DELISUKU
3.DEXISUKU
4.DESSUKU

正答
(12)文書を編集する際に文字を移動したり複写する操作で,貼り付けを意味する言葉を次の中から1つ選びなさい。

1.カット
2.ペースト
3.ドラッグ
4.ドロップ

正答
(13)次の文章のうちコンピュータを操作するときの姿勢として正しくないものを1つ選びなさい。

1.作業は時々休み,長時間連続して作業しない。
2.画面にできるだけ目を近づける。
3.椅子に深く腰掛け,姿勢を楽にする。
4.背筋を伸ばす。

正答
(14)次の文章のうち正しくないものを1つ選びなさい。

1.コンピュータに日本語を入力するには,かな入力とローマ字入力の2つの方法がある。
2.カタカナやアルファベットには全角文字と半角文字がある。
3.マウスはメニューを選んだりするのに適している。
4.マウスやキーボードを操作していないときは,コンピュータ内部で処理が行われていることはない。

正答
(15)プレゼンテーションソフトウェアの使用目的としてもっともふさわしいものを1つ選びなさい。

1.絵を描く。
2.文章を書く。
3.計算をしたりグラフを作成する。
4.自分の考えなどを相手に発表するための資料を作成する。

正答
(16)多くの情報の中から目的の情報を検索するとき,いくつかのキーワードを同時に含むものを抽出する検索のことをなんといいますか。正しいものを1つ選びなさい。

1.AND検索
2.OR検索
3.NOT検索
4.フレーズ検索

正答
(17)ブラウザ(データベースでも可)で検索をしたとき,キーワードAで検索すると530件,キーワードBで検索すると800件,AとBのOR検索すると1230件ある。AとBのAND検索で検索される件数はいくつになりますか。次のうちから正しいものを1つ選びなさい。

1.0件
2.100件
3.270件
4.960件

正答
(18)表計算ソフトウェアで次の図の計算式が設定してあるとき,セルA1に数値3を入力したときセルC2に表示される数値はどれですか。正しいものを1つ選びなさい。この表計算ソフトウェアは,あるセルに値が入力されたとき,他のセルの再計算が直ちに行われるものとします。
 
  =A1-5 =B2/4
=A1*2 =A2-B1 =B2+C1


1.2
2.6
3.10
4.14

正答
(19)ある町にA,B,C,D,Eの5か所の公園があります。各公園間を直接移動するための所要時間(分)は次の表の通りです。但し空欄の場合直接行くことができません。

 
 
 
 
 
 
 
1 
 
 


公園Aから出発し公園Eに行く経路のうち最短の時間は次のどれですか。正しいものを1つ選びなさい。
1.7分
2.8分
3.9分
4.11分
正答
(20)電子メールを扱うときの態度として正しいものを1つ選びなさい。

1.電子メールだけを扱う場合はコンピュータウイルスへの感染は心配ない。
2.知っている人からの添付ファイルは安全である。
3.添付ファイルは使ってはいけない。
4.電子メールの本文はできるだけ簡潔にする。

正答
(21)全く知らない相手から「大切なお知らせ」というメールが届いたときの対応として正しいものを次の中から1つ選びなさい。

1.大事な内容だったら困るので一応開いてみる。
2.開くまえに,このメールの送信者にメールを送り,送信の意図を確かめてみる。
3.開かずに削除する。
4.コンピュータに詳しい人に転送し調べてもらう。

正答
(22)情報を発信するときには,より多くの人々が情報を活用しやすいように,最初から配慮して設計することが大切です。このような考え方をなんといいますか。正しいものを1つ選びなさい。

1.ユビキタス
2.バリアフリー
3.ユーザインターフェース
4.ユニバーサルデザイン

正答
(23)電子掲示板を利用するときのマナーとしてもっとも適切なものを1つ選びなさい。

1.自分の発言に責任を持つために住所と氏名を記入する。
2.不適切な発言には厳しく注意をして電子掲示板を積極的に良くする。
3.本文はなるべく短くして誰が見てもわかりやすくする。
4.電子掲示板は誰でも見られるわけではないので何を書き込みしても良い。

正答
(24)インターネット上ではハンドルネームと呼ばれるニックネームを用いることがある。ハンドルネームに関わる次の文章のうち,もっとも不適切なものを1つ選びなさい。

1.ハンドルネームだけでは不安なので本名も添える。
2.本人の肩書きにとらわれない情報の表現ができる。
3.本名を名乗らないからといって,自分勝手な言動を行ってはいけない。
4.インターネット上では,同じ人が様々なハンドルネームを利用することができる。

正答
(25)Web上の情報の信頼性について正しい記述を1つ選びなさい。

1.丸Cや(C)のマークはWebページの信頼性を保障するものではない。
2.1年間更新されていないWebページの情報は高い信頼性が保障されている。
3.キーワード検索で上位に現れたWebページほど高い信頼性が保障されている。
4.電子掲示板に記名して書かれた内容は信頼してよい。

正答
(26)情報収集の注意点としてもっとも適切なものを1つ選びなさい。

1.検索エンジンを使うことで常に正しい情報を収集することができる。
2.インターネットは最新の情報を収集することができるので,新聞はいらない。
3.複数の情報源の記述を照らし合わせてその情報が正しいかを判断すると良い。
4.情報の正しさは個人で考えるのではなく誰かに頼る。

正答
(27)ネットワーク上の脅威とその対策の組合せとして,もっとも正しいものを1つ選びなさい。

 

脅威

対策

不正アクセス

ファイアウォール

コンピュータウイルス

パスワード認証

不正アクセス

バックアップ

なりすまし

ファイアウォール



正答
(28)見知らぬ相手から表計算ソフトのデータが添付されたメールが届き,とりあえずデータを開いてみたところコンピュータの動きがおかしくなった。ウイルスに感染したことが疑われますが,次の行為のうちもっとも適切と思われるものを1つ選びなさい。

1.すぐにそのメールと添付ファイルを削除した。
2.翌日コンピュータに詳しい友人に対策を尋ねた。
3.すぐにコンピュータをネットワークから切り離した。
4.すぐにコンピュータを購入した店にサポートをお願いするメールを送った。

正答
(29)コンピュータにログインするためのユーザIDとパスワードについて,正しい記述を1つ選びなさい。

1.複数の人間でユーザIDを共有する場合は個別のパスワードを設定する。
2.ユーザIDから容易に連想できるパスワードを使用するとよい。
3.パスワードを入力する場合は他人に見られないようにする。
4.一度設定したパスワードは変更しない方がよい。

正答
(30)パソコンの盗難によってデータが外部に漏れる危険性に対処するため,重要なデータはどのように取り扱ったらよいですか。正しいものを1つ選びなさい。

1.データを圧縮して保存する。
2.データを暗号化して保存する。
3.データのバックアップをとっておく。
4.ファイルの属性を読み取りのみ許可に変えておく。

正答
(31)コンピュータ犯罪について,不適切な記述を1つ選びなさい。

1.コンピュータやネットワークから違法に情報を盗んだり破壊したりする人をクラッカーと呼ぶ。
2.クレジットカードや銀行カードなどの磁気記録情報を不正に読み出す行為をスキミングと呼び,カードを偽造して現金を引き出す犯罪につながる。
3.他人のユーザIDとパスワードを利用してコンピュータにログインすることをなりすましと呼ぶ。
4.ネットワークに接続されたコンピュータに,他人のパスワードを使ったりセキュリティホールを利用するなどして侵入することをフィッシングと呼ぶ。

正答
(32)インターネットに接続し,いろいろなサイトを見ているうちに予期せずに突然出会い系サイトにつながり,「○○○サイトに登録ありがとうございました」とメッセージが出て,料金請求の画面になった。登録情報として,接続プロバイダ名,コンピュータの識別番号(IPアドレス)が記載されており,3日以内に3000円を振り込まない場合は,プロバイダを通じて法的な措置をとると書いてあった。また,相手の連絡先も記入されていた。 対処方法として,もっとも適切なものを1つ選びなさい。

1.登録の意思がないことを相手に電話で伝える。
2.登録の意思がないことを相手に電子メールで伝える。
3.無視する。
4.お金を払う。

正答
(33)コンピュータウイルスに関する次の文章の中でもっとも適切なものを1つ選びなさい。

1.ホームページを見ただけでコンピュータウイルスに感染することがある。
2.インフルエンザにかかっている人が操作するとコンピュータはコンピュータウイルスに感染する。
3.コンピュータウイルスに感染しても,個人情報が漏れることはない。
4.ウイルス対策ソフトウェアを入れればコンピュータウイルスに感染しない。

正答
(34)住民基本台帳ネットワークシステムで個人を特定するための4つの情報を基本4情報という。次の事項のうち,基本4情報の組み合わせとして適切なものを1つ選びなさい。

1.氏名,住所,性別,生年月日
2.氏名,住所,年齢,国籍
3.氏名,住所,電話番号,メールアドレス
4.氏名,住所,職業,学歴

正答
(35)電話番号帳に記載されている電話番号のようにすでに公開されている個人情報であっても,本人に無断で他に公開することは(  )をおかす場合がある。この(  )に入る適切な語句を1つ選びなさい。

1.肖像権
2.著作権
3.プライバシー権
4.パブリシティ権

正答
(36)会社などに対して自分の個人情報を提供するとき気をつけるべき点としてもっともふさわしくないものを1つ選びなさい。

1.契約の書面に個人情報を保護しますと書いてあることを確認する。
2.プライバシーマークなど公的に信頼の置ける商標を取得している会社であるか確認する。
3.信用できそうな有名人を広告に使っている会社であるか確認する。
4.プライバシーポリシーを定めている会社であるか確認する。

正答
(37)電話番号が漏えいしてしまうと発生する被害を1つ選びなさい。

1.迷惑メールの受信
2.ウイルスへの感染
3.フィッシング詐欺
4.振り込め詐欺

正答
(38)知的財産権として保護されていることとして,間違っているものを1つ選びなさい。

1.著作物
2.個人情報
3.特許
4.商標

正答
(39)知的財産権について,正しい記述を1つ選びなさい。

1.丸Cまたは(C),Copyright のいずれかを付さないと著作権は発生しない。
2.日本では,音楽や文学は,著作者の死後50年間著作権が守られる。
3.自分で撮影した芸能人の写真であれば,無断で自分のWebページに掲載してよい。
4.Webページで公開されている文章を,タイトルだけ変えてレポートにして提出してよい。

正答
(40)次の記述の中で著作権法に違反しないものを1つ選びなさい。

1.個人で購入したソフトウェアをコピーして友達に貸した。
2.個人で購入した音楽CDから自分で使うためにMDに録音した。
3.小説を書くにあたり,他人の作品のストーリーを模倣し,地名や登場人物などの固有名を変えて書いた。
4.テレビ放送の映画をビデオテープに録画して友達に貸した。

正答
(41)個人がWebページを作成して情報発信しようとする際,著作権者に確認しないで著作物を利用することがあります。その場合行って良いことを次の中から1つ選びなさい。

1.布地のデザインを集めた本にすてきなものがあったので,スキャナで取りこんで色を変えてページの背景に使った。
2.総務省統計局のページにあった統計資料を使ってグラフを作り,ページに載せた
3.新聞に興味のある記事があったので,一緒に載っていた写真とともにスキャナで取りこんでページに載せた。
4.教科書のイラストを取りこみ,少し描き変えてページの飾りに使った。

正答
(42)インターネットの説明としてもっとも正しいものを1つ選びなさい。

1.世界的な規模でつながったコンピュータネットワークである。
2.Webページの公開・閲覧をするためのコンピュータネットワークである。
3.電子メールを利用するためのコンピュータネットワークである。
4.近くにある複数のコンピュータを結んだネットワークである。

正答
(43)プロバイダの説明として正しいものを1つ選びなさい。

1.コンピュータどうしをつなぎ合うために必要なコンピュータのこと。
2.インターネットへの接続サービスを提供する会社のこと。
3.情報を検索したり,関連する情報のURLを集めたりしたWebサイトのこと。
4.電子メールを管理しているサーバを特定する名前。

正答
(44)クリックするだけであらかじめ指定された別の画面を表示させることができる機能のことをなんといいますか。次の中から1つ選びなさい。

1.ブログ
2.ハイパーリンク
3.ネットサーフィン
4.検索エンジン

正答
(45)URLの説明として,正しいものを1つ選びなさい。

1.インターネット上に有る情報の住所に当たるものである。
2.インターネット上に有る情報の内容を検索できるWebページである。
3.故障を引き起こすことを目的として作られたプログラムである。
4.ネットワーク外部から侵入を防ぐ機能のことである。

正答
(46)次の語群の中で「情報」と「通信」というキーワードでAND検索したときに発見される単語数は何個ですか。正しいものを1つ選びなさい。

1.1個
2.2個
3.3個
4.9個

語群

情報処理,情報通信ネットワーク,通信ネット,情報,通信,通信技術,情報検索, 情報ネットワーク,通信と情報の関係,ネットワーク



正答
(47)ブラウザと呼ばれるソフトウェアの主な機能は次のどれですか。正しいものを1つ選びなさい。

1.不正アクセスを防ぐ
2.コンピュータウイルスを防ぐ
3.電子メールを送受信する
4.Webページを閲覧する

正答
(48)「電子メールのアドレスを変更したので,宛先に友人全てのアドレスを列挙してその案内を送信した。」このことについて,正しい記述を1つ選びなさい。

1.宛先の数が多いと,送信者が誰なのか分かりにくくなる。
2.受信した友人の一人が,「送信者に返信」すると友人の全てに返信メールが届く。
3.受信者が他人のメールアドレスを知ってしまうことは問題である。
4..BCCには自分のアドレスを入れておくべきである。

正答
(49)電子メールに関する次の文のうち,一般的に正しくないものを1つ選びなさい。

1.電子メールは文書のほか画像やプログラムなどを添付して送ることができる。
2.電子メールは一度送った後でも送信を取り消すことができる。
3.1つのメールアドレスに送信することで,登録された多数のアドレスに同時に配信される仕組みをメーリングリストという。
4.インターネット上で同じメールアドレスを使っている人はいない。

正答
(50)電子メールアドレスの一部で,下線の部分を何といいますか。正しいものを1つ選びなさい。

aaaaaaa@johobukai.net

1.ユーザ名
2.ドメイン名
3.アットマーク
4.組織名

正答
index